□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2020年11月28日
[ インベステック メールマガジン ]
毎週1回以上発行
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
============================================================
[ 市場の現状と見通し ]
先週のNYダウは、週明けの+470.63ドルで2月の史上最高値を更新
しましたが、火曜日からは-167.09ドル・-344.93ドル・+44.81ドル
・-219.75ドルと反落傾向になり、1週間トータルでは-216.33トル
でした。
そして、今週も、週明けが+327.79ドルと反発、続いて火曜日の
+454.97ドルで史上最高値を更新、水曜日は-173.77ドルで木曜日が
休会、金曜日が+37.90ドルで、1週間トータルでは+646.89ドルにな
っています。
一方、先週の日経平均は、月曜日から+521.06円の大幅高で年初
来高値を更新し、火曜日も+107.69円と小幅続伸しましたが、水曜
日からは-286.48円・-93.80円・-106.97円と連続安となり、週足で
は+141.50円と小幅続伸でした。
そして、今週も、3連休明けの火曜日に+638.22円で早くも年初来
高値を更新、水曜日からも+131.27円・+240.45円・+107.40円と連
続して年初来高値を更新し、週足でも+1,117.34円になっています。
「騰落レシオ」は、3月16日の40.12という超低水準から6月2日に
150.78の超高水準まで上昇した後に反落入りし、先週末は99.26と
いう水準でしたが、今週末は106.04と中間値を少し上回って終わっ
ています。
このように、今週は、NYダウが火曜日に史上最高値を更新して、
1週間トータルで+646.89ドルに、日経平均の方も4日連続して年初
来高値を更新して週足でも+1,117.34円と、いずれも堅調な展開に
なりました。
個別銘柄の方も、順調な推移になっていると思います。
============================================================
このメールマガジンは、弊社分析ソフトをご利用の皆様の株式投
資の参考資料の一部にしていただくために、無料サービスで市況見
通しや妙味が高いと思われる注目銘柄を紹介するもので、掲載銘柄
は推奨銘柄ということではありません。
また、注目銘柄についての利食いや撤退などの手仕舞いについて
は、特に言及いたしませんので、皆様の自主的な判断にて実行して
下さい。
なお、注目銘柄は、経営基盤の安全性等については皆様御自身で
御確認下さい。なお、売買を実行される場合は、自己責任において
行って下さい。弊社では、このマガジンの内容から生ずるいかなる
結果についても、責任を負うことはございません。
( 掲載銘柄に関する御質問は、受けかねますので、あらかじめ
御了承下さい。)
============================================================
■メールマガジンに関するお問い合わせは下記へ■
contact@investec.co.jp
■配信中止や配信先変更の方法はこちら■
http://www.investec.co.jp/zizai
■バックナンバーはこちら■
http://www.hadonet.net/zizai/mail_magazine/backNumber.aspx
━インベステック メールマガジン━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週1回以上発行
筆者 福沢 勝
( ※福沢 勝 は(株)インベステック代表取締役 山田和生 のペンネームです)
発行者ホームページ
http://www.investec.co.jp/
発行・運営 株式会社 インベステック
〒301-0044 龍ケ崎市小柴3-2-5
*本メールの無断転載、複製を禁じます。
|